-1-600x420.jpeg)
新聞紙で作るエコバッグ <岡崎>
19日に作り方教室 読み終えた新聞を使ってエコバッグを作るワークショップ「しまんと新聞ばっぐ教室」が19日、市民会館会議室で開...
19日に作り方教室 読み終えた新聞を使ってエコバッグを作るワークショップ「しまんと新聞ばっぐ教室」が19日、市民会館会議室で開...
市美術館で竹内敏信写真展 岡崎市出身で日本を代表する風景写真家、竹内敏信さんの作品を紹介する「21世紀富士」が明大寺町の市美術...
ガラス工房・葵 高隆寺町のリサイクルプラザで、「岡崎城」をモチーフにした吹きガラスの置物づくりが進んでいます。 幅と奥行きは...
ご当地スーパーの生フルーツかき氷 夏本番を前に、奥殿陣屋(岡崎市奥殿町)の旧茶屋に「氷屋ダイワ 奥殿陣屋店」が7月4日、オープ...
今年は3施設で分散開催 岡崎市と親善都市提携を結ぶ沖縄県石垣市の特産品や観光などを紹介する「石垣市の観光と物産展」が11日、岡...
岡崎美術協会写真部が作品展 岡崎美術協会写真部の会員による第31回写真展が、岡崎市明大寺町の市美術館で開かれています。12日ま...
あすから岡崎公園で 岡崎公園(康生町)であす11日から、参加体験型イベント「岡崎戦国謎解きゲーム~迫りくる敵を迎え撃て」が開催...
岡崎市制104周年記念射撃大会が7月5日、藤川射撃場(藤川町)で開かれました。 成績は次の通り。 【射撃銃のク...
中央図書館で展示 岡崎市立中央図書館(康生通西4)は、働き方改革に関する図書のビジネステーマ展示を行っています。 新型コロナ...
天の川が見えるといいな 7月7日は「七夕」。岡崎市松本町の松應寺横丁では、色鮮やかな七夕飾りが訪れた人を楽しませています。 ...