
岡崎図書館まつり 7月19日から
「第22回岡崎図書館まつり」が7月19日から、岡崎市図書館交流プラザりぶらで開かれます。「本を読むだけが図書館じゃない⁉」をキ...
「第22回岡崎図書館まつり」が7月19日から、岡崎市図書館交流プラザりぶらで開かれます。「本を読むだけが図書館じゃない⁉」をキ...
7月27日 岡崎市総合学習センター 小中学校の教員や教育関係者が子どもたちに実践している探究的でユニークな活動をプレゼンテーシ...
愛知教育大学附属岡崎小学校 老朽化したシンボルツリーを元気にしたい―。愛知教育大学附属岡崎小学校は、グラウンドに植えられてい...
幸田文化協会写真クラブの「春の写真展」が6月16日まで、幸田町立図書館ギャラリーで開かれています。会員約15人の風景写真をはじ...
6月20日まで 岡崎市図書館交流プラザりぶら 岡崎市出身の俳優・平泉成さんが初主演を務める映画「明日を綴る写真館」(秋山純監...
岡崎市の浄光寺で開催 4年ぶりに再開 岡崎市中島町の浄光寺で本年度、「心の栄養学」が4年ぶりに再開。月1回、僧侶をはじめ各分野...
岡崎市鳥川町で6月1~25日、「鳥川ホタルまつり」が開かれます。山里にゲンジボタルが飛び交う幻想的な光景が広がり、鳥川ホタル保...
岡崎市欠町の東公園で、「花菖蒲(しょうぶ)まつり」が開かれています。6月16日まで。 園内の花菖蒲園には、約120種1万株の...
5月26日まで 岡崎市美術館で開催 ジャンルの異なる趣味で初共演―。岡崎市の長縄吉幸さん・恵永さん夫妻が5月26日まで、写真...
岡崎市奥殿町の奥殿陣屋で、バラとポピーが花の見頃を迎えています。 バラ園には、約100種・1000株のバラが植えられ、赤や黄...