知立の歴史ぶらり探訪・翁のいざない
第11話(前編) 赤いベレー帽の郵便ポスト 知立市内には、赤いベレー帽をかぶった郵便ポストが、何と7本もあるのです! 風情漂う...
第11話(前編) 赤いベレー帽の郵便ポスト 知立市内には、赤いベレー帽をかぶった郵便ポストが、何と7本もあるのです! 風情漂う...
第10話(後編) 東八鳥公園の銀杏 それにしても、「銀杏」という漢字を「いちょう」と読ませるのは不思議ですね。辞書によれば、銀...
第10話(前編) 東八鳥公園の銀杏 東八鳥公園をご存知(じ)? 一瞬、〝知立の東部地区にある公園〟と思われたのではないでしょう...
第9話(後編) 重原の傍示杭 もう一つの傍示(ほうじ)杭(くい)「従是東 福嶋領」があるのは、浄福寺(刈谷市重原本町)南側。「...
第9話(前編) 重原の傍示杭 傍示(ほうじ)杭(くい)をご存知でしょうか? 古くから、領地の境界に設置されていた杭のことです。...
第8話(後編) シーボルト、江戸へ向かう シーボルトとの出会いから半年後、伊藤圭介は長崎に赴いて研さん。シーボルトから贈られた...
第8話(前編) シーボルト、江戸へ向かう 1826年3月29日。池鯉鮒宿に到着した一行に、宿場の人たちは驚いたことでしょう。4...
第7話(後編) 左馬の茶碗物語 縁日で販売されているなら、市内の陶磁器店にもあるはず。知立城跡近くの老舗を訪問すると、目の前に...
第7話(前編) 左馬の茶碗物語 2002年1月10日、シャルル・ド・ゴール空港(パリ)。帰国便への搭乗待合室で、同じツアー参加...
第6話(前編) 芭蕉、池鯉鮒宿を詠む 知立神社の大鳥居をくぐって、社務所の手前を左折。すぐ右手にあるのが芭蕉の句碑。趣のある...