イルミネーションガイド《安城・刈谷・碧南・知立》
【安城】
◆デンパーク「ウィンターフェスティバル」 1月16日まで、デンパーク。園内17カ所のイルミネーションスポットや光と音楽のショー、炎と花火の演出など。一般700円、小中学生300円。

◆丈山苑「紅葉電飾」
9~11日、丈山苑。紅葉を竹灯籠の明かりで照らし、庭園もライトアップ。期間中は後9まで開苑。入苑料100円(中学生以下無料)。
【刈谷】
◆かりやストリートイルミネーション 1月9日まで後5~9。刈谷駅北口の連絡通路が約20万球の電球で彩られる電飾の散歩道。その先のカリマチストリートには木のぬくもり漂うストリートファニチャーが広がります。
◆刈谷駅南口みなくる広場イルミネーション 1月9日まで後5~9。駅南側は、おとぎの世界を思わせるシンボルツリーが、ロマンチックな光を放っています。

【碧南】
◆イルミネーション
1月9日まで後5~11、久沓公園(久沓町)から水門橋(篭田町)までの1・7㌔の街路樹に点灯。12月17日は後5~9、碧南市芸術文化ホール周辺で、「きらきらウォーク」を開催。ダンスやバンド演奏などのステージ、へきなん焼きそば、チョコマント、牛串焼き、コーヒーなどの飲食の販売も。「ウォークラリー」に参加すると、きらきらグッズがもらえます(なくなり次第終了)。

【知立】
◆知立ドリームイルミネーション 10~25日後5~9、新地公園(知立市図書館前)。高さ17㍍のビッグツリーや光のトンネル他、新スポットも。約30万球。10日は「ドリームマルシェ」を同時開催(後1~8)。プロレスのリングが設営され、レスラーが登場。子どもプロレス体験、キッチンカー、ステージイベントなど。点灯式は後5。雨天中止。
