探鳥会 楽しさ色トリドリ
岡崎野鳥の会 毎週土・日曜に開催
「岡崎野鳥の会」では、毎月土・日曜に探鳥会(バードウオッチング)を市内の数カ所で開いています。「山や川に恵まれた岡崎では、年間を通じて多彩な鳥が見られます」と会員ら。「さわやかな季節に一度、探鳥会に参加してみませんか」と呼びかけています。
同会は1990年に設立。岡崎近郊に野鳥の会が少ないこともあり、市内外から約100人を超える会員が在籍しています。「自然に目を向けてもらうきっかけになれば」と意欲的に探鳥会を企画しており、昨年は約70回実施。会員がガイド役を務め、発見した鳥の種類や鳴き声の特徴などを分かりやすくユーモラスに解説します。
4月13日に岡崎中央総合公園で行われた探鳥会には、小学生から高齢者まで約20人が参加。野鳥のさえずりに耳を澄まし、木々に止まる野鳥を双眼鏡で観察。会員の田中芳治さんが「ツッピーツッピーと鳴いているのはシジュウカラ」「あの鳥はアオサギ。日本にいるサギの中で一番大きなサギです」などと解説すると、参加者は興味津々の様子でした。
岡崎市内では、水辺などでよく見られる市の鳥ハクセキレイをはじめ、オオルリ、キビタキ、カワセミ、ホオジロ、マガモなど、さまざまな野鳥を観察でき、上原健次会長は「鳴き声にも耳を傾けてほしい。例えば、ウグイス。繁殖期の春や夏はホーホケキョと鳴きますが、冬場は笹鳴きといって、チャッチャと鳴くんですね。こういい違いに気づくことができるのも野鳥観察の魅力」と話します。
探鳥会は参加無料。筆記用具の他、双眼鏡(あれば)を持参。希望者は直接会場へ。雨天中止。同会のホームページ(「岡崎野鳥の会」で検索)で、探鳥会の案内や鳥の写真などを掲載。
☆5・6月の探鳥会
日時と集合場所は次の通り。
【5月】18日午前9~11時=岡崎市恵田学区市民ホーム駐車場▽26日午前7~8時=岡崎城大手門の花時計寄り
【6月】2日午前7~8時、岡崎市竜美ケ丘公園北側広場▽同午前9時~正午=岡崎市東公園南側駐車場▽8日同=岡崎市美術博物館北側駐車場▽9日同=名鉄男川駅前▽23日午前7~8時、岡崎城大手門の花時計寄り