
知立
市長賞は野中清美さん〈知立〉
かきつばた短歌大会 立春知立短歌会の「かきつばた短歌大会」が5月12日、知立市文化広場で行われました。市内外の26人が「かきつ...
かきつばた短歌大会 立春知立短歌会の「かきつばた短歌大会」が5月12日、知立市文化広場で行われました。市内外の26人が「かきつ...
6月29日「プラネタリウムフェスタ安城」 無料投映や工作など 7月7日の七夕を前に、安城市桜町のへきしんギャラクシープラザ(市...
30日まで、安城市今池町のカラーフォーム健康ショップ安城内ギャラリースペース 岡崎市の山下ちの子さんが主宰する「手マリの会マリ...
知立市第25回しみん芸術祭 6月23日の午前10時から、知立市上重原町のパティオ池鯉鮒で「知立市第25回しみん芸術祭 詩吟・剣...
愛知教育大学附属岡崎小学校 老朽化したシンボルツリーを元気にしたい―。愛知教育大学附属岡崎小学校は、グラウンドに植えられてい...
梅干しの色付けやジュースにも 生食用の赤シソの出荷量が県内1位を誇る碧南市。出荷最盛期の6月に合わせ、JAあいち中央碧南しょう...
⚾キャッチ旗争奪学童軟式野球大会 市内6年生17人が出場 「第33回六市対抗キャッチ旗争奪学童軟式野球大会」が5月11日に刈谷...
23日、文化センター カラオケ愛好家たちが自慢の歌声を披露する「第26回愛知県大衆音楽祭」が、23日にへきしんギャラクシープラ...
花や風景を表現多彩な作品100点 赤松町の鶴田裕子さんが講師を務める「ちぎり絵優美会」の第41回作品展が21日から23日まで、...
2025年4月、刈谷に「刈谷高校附属中学校」(以下、附中)が誕生します。同時期に開校する津島高校・半田高校・明和高校の附属中学...