知立
知立の歴史ぶらり探訪・翁のいざない
第13話(前編) ご当地演歌「かきつばた慕情」 我がまち知立でよく耳にするのは、爽やか曲調で歌いやすい「知立は知立(ともだち)...
第13話(前編) ご当地演歌「かきつばた慕情」 我がまち知立でよく耳にするのは、爽やか曲調で歌いやすい「知立は知立(ともだち)...
第12話(後編) 映画全盛時代 続いて私的〈名画ベスト6/洋画部門〉をご紹介しましょう。『第三の男』(リード監督)、『過去を...
第12話(前編) 映画全盛時代 今も「劇場通り」の名前が懐かしく残る中山町界隈(かいわい)。かつては〝知立のブロードウェー〟と...
第11話(後編) 赤いベレー帽の郵便ポスト 郵便制度のスタートにより郵便ポストが設置されたのは、東京12カ所、京都5カ所、大阪...
第11話(前編) 赤いベレー帽の郵便ポスト 知立市内には、赤いベレー帽をかぶった郵便ポストが、何と7本もあるのです! 風情漂う...
第10話(後編) 東八鳥公園の銀杏 それにしても、「銀杏」という漢字を「いちょう」と読ませるのは不思議ですね。辞書によれば、銀...
第10話(前編) 東八鳥公園の銀杏 東八鳥公園をご存知(じ)? 一瞬、〝知立の東部地区にある公園〟と思われたのではないでしょう...
第9話(後編) 重原の傍示杭 もう一つの傍示(ほうじ)杭(くい)「従是東 福嶋領」があるのは、浄福寺(刈谷市重原本町)南側。「...
第9話(前編) 重原の傍示杭 傍示(ほうじ)杭(くい)をご存知でしょうか? 古くから、領地の境界に設置されていた杭のことです。...
第5話(後編) 赤穂浪士こぼれ話 ♪勅使下向の春弥生 いかに果たさん 勤めなん 身は饗応の大役ぞ♪といえば、真山一郎の名唱で...