知立
知立の歴史ぶらり探訪・翁のいざない
第17話(前編) 松並木の一茶句碑 句碑は南側の松並木、東から数えて19本目の松の下にあります。表面には、はつ雪や/ちりふの市...
第17話(前編) 松並木の一茶句碑 句碑は南側の松並木、東から数えて19本目の松の下にあります。表面には、はつ雪や/ちりふの市...
知立市新林町 来春新たな形で始動 新林町は来年度、新たな形でスタートする自主防災会に向けて勉強会を開いています=写真。 約23...
第16話(後編) 東海道新幹線、知立を走る 東京オリンピック見学の帰路、東海道新幹線初乗車を体験しました。新鮮な驚きは、新幹線...
伊藤さんが走り幅跳びで優勝 小学生の陸上チーム「知立ジュニア」の伊藤陽南さんが、11月3日に名古屋市で開催された「県小学生陸上...
第16話(前編) 東海道新幹線、知立を走る 1964(昭和39)年10月1日、東海道新幹線が営業運転を開始。停車駅は12駅(東...
第15話(後編) 明治用水西井筋あればこそ 用水路は本流・東井筋・中井筋に、知立を通って刈谷へ抜ける西井筋が付け加えられて開削...
第15話(前編) 明治用水西井筋あればこそ 洪積台地とは、約200万年前から1万年前までという長い時間をかけて、ゆっくりと形成...
第14話(後編) 池鯉鮒宿の出入り口・土居 わがまちの歴史の語り部『知立市史』(上巻)に、興味深い記述が残されていますのでご紹...
第14話(前編) 池鯉鮒宿の出入り口・土居 木戸と木戸との間を宿場というのですが、出入り口にあたる木戸のことを見附・土居(どい...
第13話(後編) ご当地演歌「かきつばた慕情」 楽譜を見ると短調で、3拍子ですから演歌にぴったり。加えて音域がレからドまでのわ...